
和歌山初の永代供養墓地誕生「寿光苑」
和歌山初の永代供養墓地誕生「寿光苑」
和歌山市公認 和歌山初の1人墓、2人墓、家族墓 永代供養墓地「寿光苑」
和歌山の墓地・納骨「寿光苑」では、少子高齢化などにより将来直面するかもしれない「お墓の無縁化」に対応する新しい取り組みとして、「永代護持制度」をご提案させていただいております。
皆様の御墓が無縁化した後、当寺院がお墓の管理、供養を承継し、墓地墓石の維持管理、住職による墓前での永代供養を継続的に実施しながら、永代に亘りお守りする和歌山初の墓地、納骨が行える新しいお墓のシステムです。
近年、核家族化が進む中、お墓の形態、供養の形態が変わりつつあります。寿光苑ではご家庭の環境に合わせ、誰もがお墓を持つ事ができる環境、供養を行える環境を整えた墓地、納骨が「寿光苑」です。


下の画像をクリックすると大きく表示されます。
![]() 完成予想図 |
![]() 永代供養墓 |
![]() 永代供養墓イメージ |
![]() 境内の風景 |
![]() 境内入り口 |
![]() 大型駐車場 |
![]() 個人墓 |
![]() 夫婦墓 |
![]() 家族墓 |
![]() 個人墓納骨形式 |
![]() 夫婦墓納骨様式 |
![]() 家族墓納骨様式 |
↓和歌山初の永代供養墓「寿光苑」詳しくは下記をクリック↓
